三橋灯 Akari Mitsuhashi

Works CV Biography

---

下地処理を施さない綿布に絵の具を滲み込ませていくステイニングという技法で、主にアクリル絵の具を用いて描く三橋灯。
日常から生まれる曖昧な記憶のカケラや出逢ったモノを画面の中で複数重ね、写真表現のブレ・アレ・ボケや映像の走査線などのノイズを引用することで違和感と親近感が画面に共存する作品を描いています。
近年では、鉛筆によるデッサン作品も積極的に制作し、自身の表現の幅を広げています。

描かれるモチーフと色彩、そしてステイニングという技法が合わさり、落ち着きのある雰囲気が印象的な三橋の作品は、日常にある光景が描かれているのにも関わらず、絵の中では穏やかな時間が流れているかのように、自然と日々の喧騒から解放してくれるような感覚を覚えます。そこには、物事への自身との関わり方を考え、時間を大切にしながら日々を見つめる三橋の姿勢が反映されているようにも感じます。